 |
2009.11.17
1/100 MG ジムVer.2.0 「リアルタイプ・メカニック・GIMM」
MGにて発売、ジムのバージョン2.0を、リアルタイプとメカニックの2パターンをミックスで仕上げてみました〜。塗装で遊んでみたのですが、なかなか大変でした。
|
 |
2009.09.24
1/144 HGUC ジェガン(2カラー)
HGUCでついに発売されたジェガン!今回は無改造で塗装バリエーションを2体作りました。非常に良いキットで、作って動かして楽しいです!
|
 |
2009.07.14
1/100 MG ジムスナイパーカスタム(MGガンダムVer.O.Y.W改造)
MGサイズのジムスナイパーカスタムを某香港メーカーの改造パーツを使って作りました〜。やっぱMGサイズは迫力があります。小改造でガラリと雰囲気が変わりますね。
|
 |
2009.03.22
1/144 HG GNアーチャー改造 「GM CANON」
当HPで開催、「GO!GO!キャノン砲」用に制作した作品です。ガンダム00モノのGNアーチャーを改造して、あえて00世界のジムキャノンとして作ってみました。
|
 |
2008.11.16
1/144 HGUCジムコマンド「RGM-79K.A.R.R」
当HPで開催、「こまGM塗りコン」用に制作した作品です。前回のKITTに引き続き、またしてもナイトライダーネタで遊んでみました。今回は兄弟車であり敵でもある、KARRをモチーフにしてみました。
|
 |
2008.10.23
1/100 MGジムスナイパー
忘れた頃のおざなり色替えバリエ(泣)、ジムスナイパーを、迷彩カラー初挑戦で作ってみました。迷彩は難しいですなぁ。。。それなりには見れるモノが出来た・・・カシラ・・・?
|
 |
2008.06.02
1/144 HGUCジム「RGM-79K.I.T.T」
当HPで開催、「のまGM塗りコン」用に制作した作品です。塗装だけで遊ぶコンペだったので、こうしてみました(爆)ナイトライダー世代にはニヤリとしていただけるかな〜?とか思ったり。
|
 |
2008.03.07
1/144 ジムストライクバック
当HPで開催、「ジムストライカーコンペ」用に制作した作品です。ジムストライカーとガンダムデスサイズの融合というトンデモない事を何とか形に出来たかな、と思っています〜。
|
 |
2007.10.07
1/144 RGM-79ジム(ホワイトディンゴ隊)
「コロニーの落ちた地で・・・」の主役機、ジムを作りました〜。HGUCジムとFGガンダムのミキシングで制作いたしました!
|
 |
2007.03.11
1/144 デザートジム
デザートジムを作ってしまいました!結構いろいろ苦労もしましたが、何とかカタチに出来ました!・・相変わらずいろんなキットのミキシングでございます(凸)
|
 |
2006.09.04
1/144 HGUCパワードジム
HGUCにてまさかキットが出るとは思わなかった!パワードジムを、キットとの対話の意味もこめてそのまま作ってみました!多少のオラ度は塗装で入れて見ましたが(^^; にしてもMGだけでなくHGUCの進歩も素晴らしいものがありますねー。
|
 |
2006.05.19
1/100 ジムスナイパーU
MGネモをベースに改造した、ジムの中でも人気の機体、ジムスナイパーUを製作しました。ジムV以来の流用パーツ多用作品です〜。自分なりに「カッコイイジムスナイパーU」が出来たかな、と思っています。
|
 |
2006.04.04
1/144 チーム:デフロック
3年位コツコツと作っていた2体です。コンセプトは「ジムヘビーアーマー」と「ジムライトアーマー」。寒冷地ジムを改造して製作しました。渾身の作です。是非ご覧下さいませ!・・・ページも写真も多いですが(汗)
|
 |
2006.03.09
1/100 MG ネモ
MGでついに発売されたネモを、とにかく作ってみました!MGの進化には驚かされるばかりです。可動範囲も素晴らしく広がり、組みやすさも格段に良くなりました!今回は塗装方法を変えて作ってみました。
|
 |
2005.05.28
1/144 HGUC ジムコマンド(地上用、宇宙用)
HGUCで発売中のジムコマンド2体を製作。地上用はノーマルで、宇宙用はユウ・カジマ専用機で仕上げてみました〜。
|
 |
2005.04.21
1/144 ジャブローに散らず!コンペ用ジオラマ
当HPで開催した「ジャブローに散らず!コンペ」の私の作品です。元のジムは「ガンダム・ジ・オリジン」版ジムを目指して製作いたしました。目指したのはジムチョップ!の再現です(^^)
|
 |
2004.04.12
1/144 コレクションシリーズ ストライクダガー
安価のお買い得シリーズから、ストライクダガーです。無改造で仕上げました〜。
調子に乗って3体同時に作っちゃいました。・・・その分微妙に手抜きです(汗)
|
 |
2003.09.23
1/144 HGUCジム寒冷地仕様 ジオラマ
「ガンダム戦記」の1シーンを寒冷地ジムでジオラマにしてみました。
ドラマを感じさせる様にがんばってみました。お題は「GUARDNER!」
|
 |
2003.09.04
1/144 HGUC 寒冷地ジム
HGUCにて新発売されたジムを、スタンダードカラーで仕上げました(爆)
・・・ちっとも寒冷地に見えません(^^;)
|
 |
2003.08.06
1/144 GMV (スーパージム)
脅威の7個イチ!(笑)とにかく、カッコイイGMV、そして「スーパージム」を作りたくてがんばりました〜!いや、ホント、がんばりましたよ。もういっぱいいっぱい(^^;
|
 |
2003.05.13
1/100 ヘビーガン
今回は初めて「シャドー吹き」に挑戦してみました〜。質素な機体(?)が重厚なカンジに仕上がって・・・ると思います。
|
 |
2003.04.20
1/100 MG 陸戦型GM改造 「RGM−79[SD3]」
Mizutsuさん、しろいさんとの共同制作(?)、特殊部隊シークレットドッグスの3号機ですっ!言うなれば「GMスナイパー1.5」ってカンジです。
|
 |
2003.03.05
1/144 HGUC GM
初のジオラマに挑戦しましたっ!お題は「めぐりあい宇宙」ですっ!
|
 |
2002.12.17
1/100 MG GM改(ノーマルカラー)
GMの新製品をノーマルカラーで仕上げました!ノーマルカラーです!
ノーマルカラーです!、えぇ、ノーマルカラーですとも!(爆)
|
 |
2002.11.22
1/144 GMU
旧キットとHGUCとのニコイチで作りました。
結構思い通りに行った作品です。気に入ってまーす!
|
 |
2002.11.15
1/144 JEGAN
今までちゃんとやった事がなかった汚しってものに取り組んでみました。・・・難しいですね。日々精進ですな。
|
 |
2002.10.01
RGM−79FAL GMフルアーマーライト
MG 1/100GM 及び MSV 1/100フルアーマーガンダム使用。オラ設定で作ってみました。
|
 |
2002.09.11
HG 1/144 GMスナイパー
初のエアブラシ使用作品。固定ポーズで作りました。
|
 |
2002.08.15
HGUC 1/144GM 寒冷地仕様
缶スプレーで仕上ました。通称青ジム。
|